優柔不断を7つで改善

優柔不断なあなたとは

今日で終わりにしましょう!

 

おはようございます、

おっかーです。

 

 

今日は、

優柔不断な性格を治す7つの方法

を教えます。

 

まず、”優柔不断”という単語を聞いて

あなたはどんな事を思い浮かべましたか?

 

マイナスな表現を捉えてしまいませんか?

因みに僕はそう思いました。

 

 

その為にあなたが優柔不断な性格を治す為に

気になるあの子に優柔不断と思われない為に

どうすべきか

 

これから7つにまとめて紹介します。

 

 

1、心配しすぎない

自分が決断した事が良かったのか悪かったのかを

必要以上に心配しても意味がありません。

 

悪い事ばかり頭に浮かんで来るのは仕方ないと思いませんか?

自分が過度に先の事を考えていると感じているのなら、

まずは、それ以上考えない様にコントロールする練習する事が大事です。

 

これには時間がかかるかもしれませんが

自分の考え方に注意を向ける事で改善されていきます。

 

 

2、決断の回数を増やす

 

この治し方は日々決める練習する事です。

例えば今日なんのゲームをするか迷ってたとします。

その時に10秒以内に決める習慣をつける事です。

そして、決めた後は考えない事です。

 

その他ゲーム以外にも食事や遊びに行く場所を決めたり、

毎日なにか決断する事はたくさんあるので

少しずつ習慣づけていきましょう。

 

3、知識をつける

優柔不断になる原因は知識不足である

事が考えられます。

知らないからどうしていいのかなにをしたらいいのかわからない、

マイナスな事ばかり考えてしまいませんか?

 

優柔不断を克服するには自分の考え方を変えて行くだけでなく

知識をもつ事が大切になります。

 

4、完璧を求めない

あなたの家族や友人、先輩後輩も完璧ではありません。

だからこそ、逆に自分の選択全てが正しい

ということは無理という考えも出来るわけです。

 

この治し方のコツは「失敗したって大丈夫、克服出来る」

と思いこむことです。

 

 

5、後悔し過ぎない

あなたは「あの時あぁしていたら・・」

「こうしていれば・・」

と過去の自分の行動を長期間引きずってしまう

なんて事はありませんか?

人生は後悔の繰り返しと言われるくらい、人間は後悔する生き物です。

優柔不断を改善するためには、後悔をしないことも大切なのです。

 

 

6、自分を信じる
この直し方は多少抽象的になるかもしれませんが、

AかBの選択があり、

それを選ぶ時に初めに浮かんだ選択肢を選ぶ事です。

 

例えば優柔不断な人は

「これかな?あぁでもこっちかなぁ?」と思うものです。

そして、どちらがいいのかわからなくなるのです。

そうではなく優柔不断を治したいと思うあなたは、

まず、初めにAだと思ったらその直感を信じてAを選ぶようにしてみてください。。

そしてその選択を信じてもらいたいのです。

その直感は意外と正しい事が多く、

選び直したら間違っていたということもよくあります。
自分の直感力を信じてみて下さい。

 

 

7、他人の評価を気にしない

優柔不断な人はこの周りの人の意見を気にしているのが多いのです。
これを改善するためには人は人、自分は自分という考えをすることが大切です。
他人と自分は価値観が異なります。

よって、いつも人から賞賛されるようなことはありません。

 

また、人が自分のことを本当にどう思っているかなんてわかるはずがありません。
人の評価ばかりを気にしても何のメリットもありません。

自分は自分。人は人です。


自分がいいと思うのであれば、人の評価は気にする必要はありません。

そうすれば優柔不断の性格は自ずと改善されていきます。

 

以上が7つの優柔不断の改善法です。

 

ありがとうございました。